ニュース
-
家づくりコラム
外壁工事の裏側
外壁は家の見た目を決める大切な部分で、サイディングや塗り壁、タイルなど様々な素材や色から選べますお客様の好みや家のスタイルに合わせて選べる楽しさがありますがそれだけでなく家の第一の...
-
お引き渡し
【S様邸 お引渡しのご報告】
このたび、S様邸の住宅を無事にお引き渡しさせていただきました。打ち合わせから工事に至るまで、ご家族の大切な住まいづくりに携わらせていただけたことを大変嬉しく思っております。これから...
-
家づくりコラム
屋根工事の裏側
上棟が終わると、家の大切な“カサ”となる屋根工事が始まります屋根はデザイン面だけでなく、雨風や日差しから家を守る最前線屋根材には瓦・スレート・ガルバリウム鋼板などがありそれぞれ耐久...
-
家づくりコラム
骨組みの秘密
〜家の強さは“見えない骨”で決まる〜上棟を迎えると家の形が現れますが、その中で重要なのが「骨組み」です柱や梁、筋交い(すじかい)が組み合わさり、建物にかかる力を分散して地震や台風か...
-
家づくりコラム
上棟(じょうとう)の日ってどんな日?
〜家の形が見える特別な一日〜地鎮祭や基礎工事を終えると、いよいよ家づくりは大きな節目を迎えますそれが「上棟(じょうとう)」の日この日は、基礎だけだった現場に柱や梁が組み上がり、一気...
-
お引き渡し
【B様邸 お引き渡しのご報告】
B様邸が無事に完成し、お引渡しをさせていただきました。理想のお住まいが少しずつカタチになっていく過程を一緒に歩ませていただけたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。大切な住まいづ...
-
家づくりコラム
コンクリートの中、実はこんな風になってます
家づくりの現場でよく目にするコンクリート「ただの硬い塊でしょ?」と思われるかもしれませんが 実はその中には、住まいをしっかり支えるための工夫がたくさん詰まっています今回は、普段は見...
-
家づくりコラム
基礎工事スタート!家の土台ができるまで PART②
前回ご紹介したとおり ユニバーサルホームならではの基礎【すご基礎×心地ゆか】を今回はご紹介いたします。ユニバーサルホームの最大の特長は、基礎に「地熱床システム」を取り入れていること...
-
家づくりコラム
基礎工事スタート!家の土台ができるまで PART①
家づくりの中でも、もっとも重要な工程のひとつが「基礎工事」今回は 見えないけれどとても大切な「家の土台」がどうやってできあがるのかをご紹介します1. 基礎工事とは「基礎」とは 建物...
-
家づくりコラム
断熱材ってどれくらい大事?見えないけど超重要! PART②
今回は代表的な断熱材についてご紹介したいと思います【グラスウール 〜コスパ重視の定番素材〜】<特徴>・ガラスを繊維状にしたふわふわの素材・古くから使われている最もポピュ...
- 1
- 2