ニュース
屋根工事の裏側

上棟が終わると、家の大切な“カサ”となる屋根工事が始まります
屋根はデザイン面だけでなく、雨風や日差しから家を守る最前線
屋根材には瓦・スレート・ガルバリウム鋼板などがあり
それぞれ耐久性やメンテナンス性、見た目の印象が異なります
屋根の形や色によっても、家の雰囲気は大きく変わるため
選び方ひとつで住まいの印象が決まります

実は屋根工事で重要なのは
屋根材そのものだけではありません
屋根材の下には防水シートが敷かれており
これが雨漏り防止の最後の砦となります
さらに断熱材や通気層を組み合わせることで
夏の暑さを遮り、冬の寒さを防ぐ仕組みが作られています
見えない部分ほど、家の快適性や寿命に直結する
重要な役割を果たしています
屋根が完成すれば、家は外からの影響を大きく受けにくくなります
これから外壁工事や内装工事が進み、家はどんどん完成に近づいていきます
屋根はまさに、家を守る盾であり、暮らしの安心を支える重要なパーツなのです